” 不思議なふんわり軽いサラサラ感。髪にミストするだけでふんわりヘアーに。ドライシャンプーや寝癖直しにも最適。お顔・全身の化粧水にも”
ダマスクローズの香りのサラサラ保湿ミスト。オイリーさを一気にサラサラにしてしまう不思議なダマスクローズの蒸留水です。髪を柔らかくするけど同時にふんわりとさせるから、硬い髪にも柔らかい髪にも使える万能ミスト。寝ぐせ直しやドライシャンプーとしても。
◆こんな方にオススメ
- ふんわり、サラサラさせたい
- 汗ばんだ肌をさっぱりさせたい
- 寝ぐせ直しに
- まとまりながらも軽く仕上げたい
◆ナチュラルコスモが選ぶヘアローズミストに使いたくない不使用成分*
石油由来成分 / パラベン / フェノキシエタノール / ラウレス硫酸Na / 動物性成分 / シリコン / 合成香料 / 合成着色料
*ナチュラルコスモの開発者の意見です。
◆家族のケア
お家に一つあると、家族みんなで使えます。ワンちゃんもネコちゃんも。
◆保湿をしっかりするハーブ
⚫︎AFAブルーグリーンアルジー
シリーズ中最大量のAFAブルーグリーンアルジーを配合しています。太古の藻でしっかり根本から毛先までトリートメント!
⚫︎アガベイヌリン
ヒアルロン酸よりも強力な保湿力。ナチュラルコスモの食品にも多く入っている水溶性食物繊維のプレバイオティクス。
◆ナチュラルコスモが考えた、全身に使えるマルチなヘアケアアイテム
コンディショナーが不要なナチュラルコスモのトリートメントシャンプーシリーズの使用感を、もっともっと心地良くしてくれる、インバスとアウトバスで足せるケアアイテム。頭皮や根元のエイジングケア。カラー・パーマの後のダメージケア。柔らかさ軽さのバスタイム後、微調整ケア。全身に使えるエクストラケアシリーズ。
◆ ブルガリア産のオーガニックダマスクローズウォーター*を水で薄めない、超高濃度仕様。薔薇農園に瞬間移動したような香り。
かつては、国営でダマスクローズオイルの生産をしていたブルガリア。ダマスクローズの花を水蒸気蒸留して出来るオイルは「薔薇椿オイル」に、ウォーターは「ヘアローズミスト」に使用。
◆ クセを抑えるのではなく活かす!
お客様からの感想で多いのですが、髪が素直になって、クセが活きた髪型ができるようになります。太い髪でくせ毛の方は、オイルで髪を柔らかくするのが一番ですが、オイルだと細い髪の方はボリュームがなくなってしまいます。細い髪でくせ毛の場合は、クセを抑えるのではなく、クセを素直で扱いやすくするこのミストがあっています。
◆ サラサラな手触りのミスト。ドライシャンプーとしても
軽くてサラサラな手触り感が気持ちのいいダマスクローズウォーターのミスト。お出かけ前にパッとミストしたり、夕方にベタついてきたなという時に、簡単にお風呂のブローのあとのような手触り感を感じられます。見た目には潤い感を与えているのに、髪の毛が軽くなったような感じがし、パーマも引き立たせます。
◆髪の柔らかさを調整する、髪質コントロールな使い方
しっとりとさせる薔薇椿オイルと、サラサラにするヘアローズミスト。オイルを塗ってからミストすると、柔らかだけどサラサラになるので、ツヤを与えながらふんわりした髪質になっていきます。オイルを増やすほど柔らかくなっていきます。
<使い方>
サラふわヘアミストとして
髪全体にミストします。頭皮に揉み込むようにすると根本がよりふんわり。
<使用量の目安>
ベリーショート:6プッシュ
ショート(肩まで):6〜10プッシュ
ロング:10〜14プッシュ
※髪質、髪の量によって調節してください。
<用途例>
⚫︎寝ぐせ直しとして:
ローズウォーターは乾きが大変早く、忙しい朝の寝ぐせ直しに便利なうえ、髪がサラサラになるので乾燥後も扱いやすくストレスフリーです。
⚫︎ドライシャンプーとして:
夕方の髪と頭皮のベタつきに、サッとミストして揉み込むだけですっきりとします。
⚫︎顔にも全身にも:
成分がシンプルで、全身の使用に適しています。化粧水として使用したり、出先で化粧の上からミストしたり、シンプルに香りを楽しむために使用したり、お好みの使い方を見つけてください。
<内容量>
100ml
<全成分>
ダマスクバラ花水*、プロパンジオール、アファニゾメノンフロスアクエ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イヌリン**
(*ブルガリア産)(**オーガニック原料)