NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g

NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g
NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g
NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g
NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g

NATURALCOSMO ヘアデザートスパ 100g

通常料金 ¥6,930
/
  • ¥8,800以上お買い上げで送料無料(一部地域除く)
  • 100円につき1pt進呈中
税込 送料はお会計時に計算されます。

お家でヘッドスパ!ブルーグリーンアルジーがさらなるふんわりとなめらか感を作るヘアマスク。エイジングケア・スカルプケア・カラーパーマ後の集中ケア”

 

◆こんな方にオススメ

  • 根本がぺたんこ
  • バサバサ髪
  • 頭皮のフケ・カユミ
  • シャンプーの効果をさらにアップしたい
  • カラー、パーマのアフターケア

 

◆ナチュラルコスモが選ぶヘアデザートスパに使いたくない不使用成分*

石油由来成分 / パラベン / フェノキシエタノール / ラウレス硫酸Na / 動物性成分 / シリコン / 合成香料 / 合成着色料

*ナチュラルコスモの開発者の意見です。

 

◆家族のケア

お家に一つあると、家族みんなで使えます。ワンちゃん、ネコちゃんも。

 

◆ナチュラルコスモが考えた、全身に使えるマルチなヘアケアアイテム

コンディショナーが不要なナチュラルコスモのトリートメントシャンプーシリーズの使用感を、もっともっと心地良くしてくれる、インバスとアウトバスで足せるケアアイテム。頭皮や根元のエイジングケア。カラー・パーマの後のダメージケア。柔らかさ軽さのバスタイム後、微調整ケア。全身に使えるエクストラケアシリーズ。

 

ナチュラルコスモのシャンプーに混ぜて、季節の変わりめの揺らぎ肌や、敏感肌のケアをもっと優しく。

ナチュラルコスモのトリートメントシャンプーの効果を高め、もっとサラサラに、もっとふんわり、そしてもっとまとまりやすく。
使い方:各シャンプーのシャンプー中に頭皮上で混ぜ、5分以上パックし流します。
使用量:さくらんぼ1個〜2個分
頻度:週2回程度

 

根元の立ち上がりのためのケア

1.お風呂上がりに水分をタオルで拭き取り、ヘアデザートスパ少量(さくらんぼ0.5個程度)を根本に塗り込みます。

2.髪を立てながら温風でブローします。

 

◆AFAブルーグリーンアルジーと古代ミネラルの集中ケアマスク

カラーやパーマ後の毛先のツヤと潤いの集中ケア。根元にふんわり感が欲しい。エイジングケアで頭皮をケアしたい。カユミとフケを抑えたい。毛先にもっとまとまりがほしい方のためにヘアデザートスパが生まれました。AFAブルーグリーンアルジー(保湿成分)を、ヘアケアライン中最も多く含み、ゼラニウムの心地いい香りで頭全体をパックするヘアマスク。

 

◆ヘアサロンのヘッドスパで使われている、頭皮&ヘアケアです。

カラーやパーマをしたら、その後すぐにヘアデザートスパで頭皮から毛先までを10~20分パックするメニューが採用されています。髪のパサツキ感を軽減するだけではなく、頭皮のかゆみや乾燥も抑え、カラーやパーマによる負担が限りなく軽減されます。

 

 

<使い方>

スカルプ&ヘアダメージケア

通常のトリートメントの様に、シャンプーを洗い流してから頭皮~毛先にまで塗り込み、5分以上パックし流します。(週1~3回・ダメージの具合によって調整)


シャンプーで頭皮と髪を洗います。

1:シャンプーで頭皮と髪を洗います。

よく洗い流します。

2:よく洗い流します。

ヘアデザートスパをサクランボ1~2個分ほど手に取ります。髪の量で調節してください。

3:ヘアデザートスパをサクランボ1~2個分ほど手に取ります。髪の量で調節してください。

頭皮を中心によく揉み込み、毛先まで全体にしっかりのばします。

4:頭皮を中心によく揉み込み、毛先まで全体にしっかりのばします。

5分以上待ちます。タオルを巻いてもOK。※長ければ長い方がいいです。推奨20分。

5:5分以上待ちます。タオルを巻いてもOK。※長ければ長い方がいいです。推奨20分。

洗い流し、お風呂後ブローできちんと乾かしましょう。

6:洗い流し、お風呂後ブローできちんと乾かしましょう。

 

<使用量の目安>

さくらんぼ1~2個分。
※髪の量により調整してください。

さくらんぼ1個分の使用で約14回分

 

<用途例>

⚫︎ふんわりワックスとして

良く乾いた髪に適量を塗り、下から温風でブローしていくと、空気を含んだようなふんわり感が出ます。

⚫︎アウトバストリートメント

お風呂上がり、タオルで拭いてから髪に塗って乾かすと、まとまりもでるアウトバストリートメントとしても使用できます。

⚫︎静電気の防止として

お風呂ごや朝の乾いた髪に少量塗ります。油分の膜が静電気の広がりを抑えます。

⚫︎フェイス・ボディクリームに

敏感肌の夜の保湿ケアや化粧の下地にも使用されるほど保湿に優れています。

⚫︎海やプールなどのレジャー

レジャーの際に髪に塗ると保湿できます。サウナでもおすすめです。

⚫︎ハンドクリーム

乾燥・肌荒れ対策にハンドクリームとして使用すると、ベタベタせずしっとり保湿できます。

 

<内容量>

100g

 

<全成分>

水、セタノール、プロパンジオール、オレイン酸グリセリル、グリセリン、アファニゾメノンフロスアクエ*、頁岩抽出物、フムスエキス、シア脂、アンマロク果実エキス、褐藻エキス、ローズマリー葉エキス、カーネーション花エキス、バチルス/ダイズ発酵エキス、ダイズ油、ニンジン根エキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カプリル酸グリセリル、カプリルヒドロキサム酸、ニオイテンジクアオイ油、キサンタンガム、トコフェロール、BG、エタノール、クエン酸(*オーガニック)

※顔やお肌がさらに柔らかくなるよう、2024年11月より一部成分を変更しました。順次切り替えのため、成分変更前のロットでお届けする場合もございます。実際の成分は、お届け商品の裏面をご確認ください。

最近見た商品