芸妓さんや舞妓さんがお化粧の下地に使用するびんつけ油をヒントに、独自の濾過(ろか)方法で有効成分を壊さず精製した、オーガニックのロウシアバター(生シアバター)と、相性の良い純粋椿油、そしてオーガニックローズヒップオイルを加え、ちどりやのフェイスクリーム”Secret de Maiko”が出来上がりました。
従来のクリームは、水と油を混ぜ合わせるために、乳化剤やパラベンなどの化学薬品を加える必要があり、たとえ化学薬品を使用せずともオーガニックの原料で製造する場合、劣化しやすいという難点がありました。
そこでちどりやは、水を入れずにつくるクリームという発想の転換で、肌に本当に優しく、各成分が元来持つ栄養が生かされたクリームをつくることにしました。
ロウシアバター(生シアバター)の融点は、人肌融点(36.5~37℃)ですので地肌になじみやすく、容器の中で固まっていても手のひらにのせてしばらくすると、すーっと溶けて肌に浸透していきます。ビタミンAやEを豊富に含むシアバターは、肌荒れの改善を助け、皮膚にハリと潤いを与えます。
アフリカの赤道直下の環境で育つロウシアバター自体が、腐敗・酸化しにくく、暗所保存で2年持つため、防腐剤を添加する必要はありませんが、人間の肌にもっとも近いと言われる成分から成る椿油も、酸化しにくい性質で全体のバランスを保ちます。
椿油は、九州の野生の椿の実を、玉締めという昔ながらの圧搾法で搾っているものに限定しています。
肌の疲労回復に必要な、αレノリン酸とビタミンF, C, Eを多く含むローズヒップシードオイルも、二酸化炭素抽出法により抽出されたオーガニックのものだけを使用。選び抜いた原料のみを使用し、全行程手作業で、人肌に温かいクリームに仕上げました。
アロマオイルとして、ゼラニウム油と、ローズウッド油を加えました。
ちどりやの「スクレ ドゥ ゲイコ」と「スクレ ドゥ マイコ」のべ-スとなるシアバターは、SONGTAABAと呼ばれるアフリカの女性達の生活向上を助ける組合が作るオーガニックバター”Karibio“を使用しています。
<ご使用方法>
小指の先ほどの分量を手に取り、両方の手のひらをこすり合わせるようにしてクリームを体温で溶かします。その後、優しくマッサージするようにお顔全体にのばします。
お顔だけではなく、そのまま首から胸元、デコルテまでマッサージされるのもおすすめです。
ちどりやオリジナルフェイスクリーム”スクレ ドゥ マイコ” 成分表
成分 | 効能 |
---|---|
シア脂 | シアバターはアカテツ科のシアーバターノキの種子の胚から得られる植物性脂肪。アフリカでは、古くから食用、薬品、燃料として使われ、薬品としては傷や火傷の治療目的や筋肉痛、リュウマチ、白髪、脱毛予防など万能薬として用いられます。ガーナでは新生児を紫外線や乾燥から守るために、生まれてすぐ全身に塗布します。ビタミンAやEを豊富に含有しますので、皮膚にハリと潤いを与えます。お肌荒れの改善を助け、美しさを保つ成分を多くみ、シワを目立たなくさせる働きがあります |
ツバキ油 | ツバキ油の主成分は、人の皮脂に近いオレイン酸で、べたつかず酸化しにくいのが特徴です。またサポニンも含み、絶妙な自然のバランスが肌や髪を柔らかく保ちます。ちどりやの特選ツバキ油は、九州一円に自生するやぶツバキの実を昔ながらの玉締めという手間のかかる方法で抽出したものです。皮脂の成分の41%を占めるオレイン酸は、自然の潤い成分です。手絞りの椿油には、このオレイン酸が86%も含まれています |
ローズヒップ油 | オーガニックの野バラの実から抽出した純度の高いローズヒップオイルです。35%以上のアルファレノリン酸と、ビタミンF(お肌への食事とも言われています)、ビタミンC・Eを豊富に含むリッチなオイルです。天然の抗酸化物質であるリコピンや、βカロチンを含み、老化防止にも効果をもつとされています |
ゼラニウム油 | 葉にたくさんの毛が生えた多年生の低木です。葉から水蒸気蒸留法で抽出されたオイルは、すっきりとさわかかな香りとバラのような甘い香りがします。抗炎症作性、収斂・抗菌性、防腐効果・皮脂調整、リラックス効果などが期待出来ます。ゼラニウムは、脂性の皮膚を浄化し、つやのない肌に活気を与えます |
ローズウッド油 | 木から取れる精油ですが、バラのような甘い香りがするため、ローズウッドと呼ばれています。皮膚細胞を刺激し、細胞を再生させる作用があり、収れん作用と共に、切り傷や炎症を起こした肌に役立ちます。乾燥肌、敏感肌、老化肌、トラブル肌のスキンケアにはとても有効です |
ご注意:
*夏期の保存方法として、室内の風通しが良く温度の上がりにくい場所、もしくは冷蔵庫などへの保管をおすすめしております。
原産国:日本